Blog

【3月の社長飯】社長の手料理で、心も体もポカポカに!【麻婆豆腐】

こんにちは!GMTradings総務人事部のWです!
タイトルですでにバレておりますが、今回のブログは3月の社長飯についてです。
≪社長飯とは?≫
うちの社長が社員のために腕をふるってくれる、スペシャルなランチイベントのこと!
つい先日、その「社長飯」が開催されたので、潜入レポートしちゃいます!

今回のメニューは、なんと社長特製の麻婆豆腐(甘口・中辛・辛口の3種類でした)
アッツアツの麻婆豆腐は、冬に逆戻りしたような寒い日にピッタリのメニュー!
社長の愛情がたっぷり詰まっていて、心も体もポカポカになってしまいました。

さて、その麻婆豆腐も、毎度のことながら社長のこだわりがテンコ盛り!
その一部をご紹介します!


≪社長飯!麻婆豆腐こだわりのポイント≫
・味の決め手は「醤」! 甜麺醤と豆板醤を強火で一気に炒めるのがポイント!(キッチンの壁や床が大変なことになったとか…笑)
・ネギたっぷり! 大量の長ネギをみじん切りにして、一人前に1/2本も使用!
・葉ニンニクが決め手! 青森の農家さんから直送してもらった葉ニンニクをたっぷり投入!香りが本格的!
・豆腐は肉味噌と合わせる直前で茹でる!直前で茹でると崩れない綺麗な状態に仕上がるそうです。


美味しい料理を囲んで、社員みんなでワイワイ話す時間は、本当に楽しいひととき。
普段は忙しくてなかなか話せない人とも、ゆっくり交流できるのが嬉しいですね。
今回は、いつも頑張ってくれているドライバーさんや倉庫、事務方スタッフの他、派遣社員の方々も一緒に楽しい時間を過ごしました!
写真からも伝わるように、みんな笑顔で、会話も弾んでいました!


窓際の席で、外の景色を眺めながら食べる麻婆豆腐は、格別!
社長、ごちそうさまでした!


ところで今回の「社長飯」は、なんと2人前×50回以上を作るという、過去イチ時間に追われた回だったそうです!
豆腐を茹でる工程と炒める工程を同時進行で行うなど、まさに戦場!
社長、本当にお疲れ様でした!
≪社長からの反省点≫
・葉ニンニクの処理に時間がかかりすぎた(直前でカットした方がより香りが立つ)
・ボリューム満点にした結果、やや食べづらくなってしまった(なんと1人前豆腐1丁&肉150gを使用!)
・家庭用キッチンでは限界がある…中華料理店の厨房で中華鍋を使いたかった!
…とのことでしたが、私たち社員は大満足でした!


ちなみに、今回の麻婆豆腐は結構辛めだったので、社長特製の中華風&マヨネーズ風味の春雨サラダも用意されていました!
N部長「辛口が…本当に辛くて……春雨サラダに救われたよ」
細やかな気遣いが嬉しいですね!
実はこのサラダも密かに好評で、ボウルいっぱい食べ隊!が発足したとかしないとかw
「社長飯」は、部署や役職に関係なく、みんなで交流できる貴重な機会なのです。
美味しいご飯と楽しい会話で、午後からの仕事も頑張れちゃいますね!


ちなみに今回も『持ち帰り隊』だった私Wは、麻婆豆腐とハンバーグという食いしん坊バンザイな夕飯になりました(麻婆豆腐はそれでも余るくらいたっぷりいただいてしまったので、翌朝は麻婆豆腐丼と玉子スープでいただきました!)

「社長飯」は、私たちGMTradings社員にとって、なくてはならない大切なイベントです。
これからも美味しい「社長飯」レポートをお届けしますので、お楽しみに!
「自分だったらGMTradingsでこんな社長飯を食べてみたい!」というリクエストもお待ちしております。
入社したら自分のリクエストした社長飯が食べられるかも!?

≪余談≫
「うちのマンション、定期的に美味しい匂いが充満しているって噂らしいですよ!(笑)」
社長のマンションの防災センターのおじさん情報です!

YouTube(株式会社GMTradings YouTube公式アカウント
TikTok(株式会社GMTradings TikTok公式アカウント
↑弊社のアカウントです。
これからもどんどん盛り上げますので覗いてみてください♪

GMTradings

「設立からの歩み」